環境エネ NEWS

環境エネ NEWS
環境ビジネスニュース

環境負荷が低い鉄道、だけど課題も JR西日本GX戦略室長が解説 画像はイメージです 地球温暖化に伴う気候変動の影響が年々増加しているなか、毎日の通勤・通学や出張、観光などで利用されている交通機関においても、2050年カー […]

続きを読む
環境エネ NEWS
環境ビジネスニュース

パナソニック系、地熱発電由来オフサイトPPA導入 CO2年間2.2万t減 画像はイメージです パナソニック エナジー(大阪府守口市)は4月8日、小売電気事業者のパナソニック オペレーショナルエクセレンス(同・門真市)を通 […]

続きを読む
環境エネ NEWS
未来へ挑戦する次世代コンビニ 万博会場に2店舗 セブン‐イレブン

店舗イメージ(出所:セブン‐イレブン・ジャパン) セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区)は4月13日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内に「未来型店舗」として、2店舗をオープンする。 次世代グリーン […]

続きを読む
環境エネ NEWS
環境ビジネスニュース

札幌市に出力10MWの蓄電所新設 JR東日本ら9社共同事業 「北海道札幌蓄電所」の完成イメージ(出所:青木あすなろ建設) 青木あすなろ建設(東京都港区)など企業9社は3月27日、北海道札幌蓄電合同会社(香川県高松市)を共 […]

続きを読む
環境エネ NEWS
環境ビジネスニュース

東芝ESSら、余剰電力を岩石に蓄熱 国内最大数十MWh規模の実証開始 岩石蓄熱エネマネ設備の機器構成イメージ(出所:東芝エネルギーシステムズ) 東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS/神奈川県川崎市)と中部電力(愛知県名古 […]

続きを読む
環境エネ NEWS
環境ビジネスニュース

大阪・関西万博「未来の都市」、パビリオン初公開 各社がアトラクション披露 IHIの展示(出所:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会) 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(大阪府大阪市)は3月10日、未来社会ショ […]

続きを読む
環境エネ NEWS
環境ビジネスニュース

東京ガスと野村不による芝浦スマエネ始動、ガスコジェネなどを活用 2025年03月07日掲載 芝浦スマエネのネットワークのイメージ(出所:東京ガス) 東京ガス(東京都港区)は3月5日、野村不動産(同・新宿区)と共同で設立し […]

続きを読む
環境エネ NEWS
環境ビジネスニュース

慶大、生分解性プラスチックを3日で完全分解する微生物を発見 2025年02月28日掲載 GPパウダーを含む寒天プレートが分解される様子(出所:慶應義塾大学) 慶應義塾大学は2月26日、同大学の研究グループが、カネカ(東京 […]

続きを読む
環境エネ NEWS
環境ビジネスニュース

CO2を原料に、メタノール・パラキシレン合成 川崎重工らが実証成功 開発の概要と成果(出所:大阪大学) 川崎重工業(東京都港区)、三井化学(同・中央区)および大阪大学は2月20日、CO2を原料としたメタノールおよびパラキ […]

続きを読む
環境エネ NEWS
環境ビジネスニュース

三菱電機、わずかな動きで発電するモジュール開発 床発電への応用も視野に わずかな動きで発電するモジュール(出所:三菱電機) 三菱電機(東京都千代田区)は2月12日、自然界のわずかな動きで発電する電磁誘導発電モジュールを開 […]

続きを読む